入院時に持参していただくもの
- 診察券
- 保険証
(お持ちであれば)介護保険証・限度額適用認定証 - 入院誓約書
- 入院預り金 20,000円
- お薬・お薬手帳
- 印鑑
病気やケガにより早期の治療や手術が必要な患者さま、急性期から症状が安定するまでの患者さまが入院されています。幅広い年齢層の患者さまに対し、一人ひとりに合わせた治療・看護を提供するとともに、早期からリハビリテーションをおこない、患者さまの早期回復を目指しています。
また、高齢の患者さまも多く入院されており、入院時から退院後の生活を見据え、ご家族と協力しながら多職種でのカンファレンスを通じて、安心して退院できるよう支援しています。地域包括ケア病床では、患者さまが社会復帰できるよう、退院支援を充実させた医療を提供しています。
※必要に応じ、上記以外の書類にも署名をしていただく場合もあります。
※持ち物には名前の記入をお願いします。
※多額の現金や貴重品の持ち込みはご遠慮ください。(盗難防止のため)
※最低限必要なもの以外の持ち込みはご遠慮ください。
※寝具(布団、シーツ、枕)は病院で貸与いたします。
当院では入院に必要な日用品を外部業者に一部委託しています。
詳細はこちらをご覧ください。
個室は1日当たり、下記の室料となります。
西病棟 ( 一般 ) |
|
---|---|
東病棟 ( 療養 ) |
|
※個室料にテレビ・冷蔵庫・Wi-Fiの設備利用料が含まれます。
大部屋(4人部屋)は下記の設備利用料がかかります。
テレビ・冷蔵庫・Wi-Fi | 660円(税込)/日 |
---|---|
冷蔵庫・Wi-Fi | 440円(税込)/日 |
医師の指示により、管理栄養士が患者さまの症状に合わせた献立を考え提供いたします。
※個人の症状に適した食事(流動食、減塩食、糖尿病食、肝臓病食など)を用意しますので、飲食物の無断での持ち込みはご遠慮ください。
おいしい食事を提供しています
当院では月1回 月末締めで請求いたします。
手術目的での入院の場合、必要に応じて新型コロナウィルス検査を受けていただく場合があります。
駐車場は外来患者さま専用となっておりますので、入院患者さまのご利用はご遠慮いただいております。
当院では建物内完全禁煙をお願いしております。
担当の職員が相談をお受けいたします。
お困りのことがございましたら、
何でもお気軽にご相談ください
月~金 | 16:00~17:30 (最終退出時間 17:45まで) |
---|---|
土 | 16:00~16:45 (最終退出時間 17:00まで) |
※日曜・祝日の面会はありません
新型コロナウイルス流行をふまえ、ただいま面会を制限しております。 ただし、以下の場合に限り面会が可能となりますので、面会時間を厳守の上ご来院ください。
ご不明点がございましたら当院までご連絡ください。
ご来院の際は必ずマスクの着用、受付での検温、入室前の手指消毒をお願いします。