医療法人宏仁会 本庄記念病院

外来案内 Ambulatory

外科

身体のさまざまな部分の外科的な処置や手術を専門とします。
外科的手技を用いて疾患や損傷、先天的な異常などを治療します。

診療スケジュール

患者さまは受付窓口で症状をお伝えください。症状に応じて担当の医師が診察させていただきます。なお、受診科および医師の希望がある場合は受付にお伝えください。

2025年1月30日 更新

午前 藤崎 本庄(広) 窪田
山口
午後 藤崎
山口
午前 午後
藤崎
山口
藤崎
山口
本庄(広)
窪田

代表的な疾患

ヘルニア
腹部の筋膜が弱くなり、腸や脂肪組織が外に突出する状態です。
虫垂炎
大腸の一部である虫垂に細菌が感染したり、便や異物によってふさがったりすることで炎症がおこります。
胆石症・胆のう炎
胆汁に含まれる成分が溶けきれず石のように固まったものが胆石です。
胆石によって胆汁の流れが悪くなり細菌が増えることが主な原因で胆のう炎がおこります。
腸閉塞(イレウス)
腸の閉塞により、飲食物や消化液の流れが障害された状態です。
消化管穿孔
胃や腸に穴が開いた状態で、緊急手術が必要です。
消化管がん
手術適応があれば外科的に切除をおこないます。
外傷
いわゆるケガや事故によっておきた身体の損傷の治療をおこないます。

診断

血液検査、内視鏡(胃カメラ・大腸カメラ)検査、レントゲン、CT、MRI、超音波などを用いて病気や外傷の診断をおこないます。

治療

各種検査により、手術が必要な場合は計画的におこなわれます。
状態によって、緊急を要する場合があります。

開腹手術
腹部を大きく切開し、術野を広く確保します。
腹腔鏡手術
がんの有無の観察だけでなく、ポリープの切除や出血を止める処置など、診断と同時に治療をおこなう場合もあります。

手術後のケア

術後は感染症の予防や痛みの管理、傷の治り具合について、医師や看護師が注意深くフォローします。日常生活に復帰するためのリハビリテーションも重要です。

主な症例と治療法

以下、ご希望の検査および診断に合わせてを各種検査を実施しております。お気軽にお問い合わせください。

鼠径ヘルニア修復術

治療法画像
腸管が逸脱した状態

「鼠径(そけい)」とは足の付け根の部分で、「ヘルニア」とは体の臓器が正しい位置から逸脱した状態をさします。すなわち「鼠径ヘルニア」とは、本来ならお腹の中にあるはずの腸や腹膜の一部が、鼠径部の筋膜の間から皮膚の下に飛び出してしまう病気で、治療には手術が必要となります。成人の場合、以前は筋膜同士を縫い合わせて穴を塞いでいましたが、手術後の痛みや突っ張りを感じることが多く、時に再発もみられました。現在では、筋膜のすき間の弱くなった部分に、メッシュ状に編まれた人工シートを挿入し、腹圧に耐えられる壁を作り補強する方法が主流です。メッシュシートを用いる手術方法は2つに大別され、当院では筋膜間の脆弱部を上から被う方法 (リヒテンシュタイン法)と下から補強する方法 (ダイレクトクーゲル法)を採用しています。症例により双方を使い分けています。
基本的には手術の前日に入院していただき、順調ならば術後1週間ほどで退院となりますが、経過によっては早期退院が可能な場合もあります。

治療法画像

腹腔鏡下胆嚢摘出手術

症例画像

肝臓では、胆汁と呼ばれる消化液が作られ、胆管を経由して十二指腸へ排出されます。胆嚢は、胆管と十二指腸の間に存在する袋状の臓器です。胆嚢は、肝臓で作られた胆汁を蓄えて濃縮させてから排出することで、脂肪の吸収を助けています。
胆石症とは、胆嚢や胆管にできる結石によって引きおこされる病気です。胆石症の主な症状は、発熱・上腹部痛・吐気・黄疸などです。胆石が胆管に詰まり胆汁の流れが滞ると、急性炎症をおこし敗血症などの重篤な状態に陥ることがあります。これまで、消化器疾患に対する腹部手術は、腹部を大きく切開する開腹手術が一般的でした。現在、胆石症などの胆嚢良性疾患に対しては、腹腔鏡下胆嚢摘出術が標準治療となっています。

治療法画像

腹腔鏡下手術では、腹部に開けた小さな穴から細い筒を腹腔内に差し込みます。腹腔鏡と呼ばれるカメラを腹腔内に挿入し、炭酸ガスを注入して空間を膨らませます。腹腔内の様子をモニターに映し出しながら手術をおこないます。腹腔鏡下手術は、手術の傷が小さく、術後の痛みが少ないため、早期の社会復帰が可能です。基本的には手術の前日に入院していただき、順調ならば術後1週間ほどで退院となりますが、経過によっては早期退院が可能な場合もあります。

担当医

  • 副院長
    本庄 広大
    • 総合診療
    • 内科
    • 外科
  • 窪田 敬一
    • 総合診療
    • 内科
    • 外科
    • 消化器外科
  • 藤崎 眞人
    • 総合診療
    • 内科
    • 外科
  • 山口 教宗
    • 総合診療
    • 内科
    • 外科
    • 消化器外科